SDGsナビ [ SDGs NAVI ] SDGsナビ [ SDGs NAVI ]

SDGs専門メディア [ SDGsナビ ] 

ログイン 会員登録 SEARCH
メニュー
  • HOME
  • ? SDGsとは?
  • SDGsニュース
  • YouTubeチャンネル
  • 問い合わせ
  • ホーム
  • ニュース

「菓子の包装」について声を上げた女子高生へ:ブルボンが真摯に回答

  • 2020.08.03
  • 目標14. 海の豊かさを守ろうSDGs関連ニュース

子供の貧困状態は、他国のことではない。格差時代が生む日本の子供たちへの影響

  • 2020.08.03
  • Goal.01Goal.10SDGs関連ニュース

2050年には海には魚よりプラスチックごみが……。実際に魚が食べてしまっているもの

  • 2020.07.29
  • 目標14. 海の豊かさを守ろうSDGs関連ニュース

大雨で海の塩分濃度に変化。生態系に変化

  • 2020.07.28
  • 目標13. 気象変動に具体的な対策を目標14. 海の豊かさを守ろうSDGs関連ニュース

レジ袋有料化:ゴミ袋を購入する人が増える? そんななかリサイクル率80%の町は45種類の分別

  • 2020.07.27
  • 目標14. 海の豊かさを守ろうSDGs関連ニュース

制度ではなく、人が選ぶ言葉こそがジェンダーレスへの道

  • 2020.07.27
  • Goal.05SDGs関連ニュース

リサイクルはどこまで可能なのか? 電子ごみが過去最多

  • 2020.07.27
  • 目標13. 気象変動に具体的な対策を目標14. 海の豊かさを守ろうSDGs関連ニュース

男女平等と、個人がそれぞれ在りたい姿を求めることは隔たりがあるかもしれない

  • 2020.07.26
  • Goal.05SDGs関連ニュース

レジ袋有料化:5年経ったイギリスでは?

  • 2020.07.24
  • 目標14. 海の豊かさを守ろうSDGs関連ニュース

ジェンダー・ルッキズム:上智大学ミスコン廃止へ

  • 2020.07.24
  • Goal.05SDGs関連ニュース

女性登用の先送り:理想と現実のギャップ

  • 2020.07.19
  • Goal.05目標8. 働きがいも経済成長もSDGs関連ニュース

「プラスチック資源」の区分を設けてリサイクルへ

  • 2020.07.19
  • 目標14. 海の豊かさを守ろうSDGs関連ニュース

食品ロスならぬ、衣服ロス。コロナ禍の影響もあり、在庫過剰

  • 2020.07.18
  • 目標12. つくる責任つかう責任SDGs関連ニュース

「菓子の包装」について女子高生が声を上げる

  • 2020.07.18
  • 目標14. 海の豊かさを守ろうSDGs関連ニュース

サエラ:ビニール傘は、メンテナンスして繰り返し使う傘になるか?

  • 2020.07.12
  • 目標14. 海の豊かさを守ろうSDGs関連ニュース

気づかなければ、差別を辞めることはできない。気づくことの難しさ。

  • 2020.07.08
  • Goal.01Goal.03Goal.04Goal.05Goal.10目標16. 平和と公正をすべての人にSDGs関連ニュース

セブンイレブン:チルド弁当の容器を紙製に

  • 2020.07.08
  • 目標14. 海の豊かさを守ろうSDGs関連ニュース

琵琶湖の水質改善:1977年の赤潮をきっかけに「せっけん運動」の効果か。

  • 2020.07.08
  • 目標14. 海の豊かさを守ろうSDGs関連ニュース

プラスチック→プラスチックへ。使用済みプラスチックの再利用のために「株式会社アールプラスジャパン」設立

  • 2020.07.08
  • 目標13. 気象変動に具体的な対策をSDGs関連ニュース

ヘアドネーション:NPO法人 JHD&Cから、送付方法変更のアナウンス

  • 2020.07.08
  • Goal.03SDGs関連ニュース

アコヤガイ:海水温上昇で289万個を失う

  • 2020.07.04
  • 目標13. 気象変動に具体的な対策を目標14. 海の豊かさを守ろうSDGs関連ニュース

サイゼリア:「接客ガイド」に書かれている視覚障害者の方のためのクロックポジション。

  • 2020.07.04
  • Goal.03SDGs関連ニュース

リサイクルできなかった色付き瓶をスーパーソルにして、軟弱地盤を支える

  • 2020.06.30
  • 目標12. つくる責任つかう責任目標13. 気象変動に具体的な対策をSDGs関連ニュース

スターバックス:手話が共通語の店舗が国立市にOPEN。

  • 2020.06.30
  • Goal.03Goal.10SDGs関連ニュース

プラごみ削減とコロナ対策のせめぎ合い。無印良品。7月1日から給水サービス開始。

  • 2020.06.30
  • 目標14. 海の豊かさを守ろうSDGs関連ニュース

BRITA:浄水フィルター付きボトル。ペットボトル削減と熱中症防止を合わせて考える。

  • 2020.06.28
  • 目標14. 海の豊かさを守ろうSDGs関連ニュース

北極圏で38℃、猛暑日を記録。このままでは地球に住めなくなる。

  • 2020.06.26
  • 目標11. 住み続けられるまちづくりを目標13. 気象変動に具体的な対策をSDGs関連ニュース

アマゾンCEOの「あなたのような客を私は喜んで失います」という言葉。

  • 2020.06.26
  • Goal.10SDGs関連ニュース

女性が一生で使うナプキンは1.2万枚。そこには石油が使われている。

  • 2020.06.25
  • Goal.05目標14. 海の豊かさを守ろうSDGs関連ニュース

女装サブスク:女装とLGBT、関係あるのか? 関係ないのか?

  • 2020.06.19
  • Goal.05SDGs関連ニュース
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • »


よく見られている記事

  1. 1位

    SDGsとは?17の目標って何??

  2. 2位

    SDGsの輪。SDGsをテーマとしたトークセッション企画

  3. 3位

    子供達は素晴らしい能力を持っている! ガマ兄SDGs講座in長良西小学校!

新着TOPIC

  1. 「古河電工グループ ビジョン2030」達成に向けたESG経営を推進し、SDGs達成へ貢献

  2. GOOD COFFEE FARMS「新型コロナで大打撃を受けたコーヒー生産者を救う自転車コーヒープロジェクト」

  3. ユネスコ「国際数学の日」制定記念「私の数学のイメージ」表現コンクール

  4. SDGsネイティブ世代。格好いいから買っただけ。そんな商品を作るのが、大人の仕事なんだ。

  5. Z世代にとってSDGsは自分ごと!? 2050年の主役は君達だぁ!!

follow US

MENU

  • ホーム
  • 人気記事ランキング
  • ライター一覧
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

CATEGORY

  • SDGs コラム
  • SDGsの種
  • 高校生SDGs選手権

SDGsNAVIの使命

私たちはSDGsを1人でも多くの人に伝え、認知→行動するための情報提供・活動を行ってまいります。
 
SDGs普及に全力を注ぎ、SDGsを推進する企業、団体、個人を全力応援いたします。
 
 

SDGsナビ [ SDGs NAVI ] SDGsナビ [ SDGs NAVI ]

SDGs専門メディア [ SDGsナビ ] 

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • Contact
  • RSS
PAGE TOP

Copyright © SDGs NAVI since 2019

  • HOME
  • ? SDGsとは?
  • SDGsニュース
  • YouTubeチャンネル
  • 問い合わせ

ログイン

パスワードを忘れた場合

会員ではない方は会員登録してください

新規会員登録
CLOSE

パスワード再設定

メールアドレスを入力してください。
入力されたメールアドレスにパスワード再発行のメールをお送りします。

CLOSE

会員登録

全てのコンテンツを見るためには、会員登録を行ってください。

新規会員登録
CLOSE