第1回 全国高校生SDGs選手権2020の組み合わせ『関西学院千里国際高等部×株式会社ダイレクトマーケティングミックス』についての活動報告です。
学校紹介

本校は1991年に創設され、2010年に関西学院となりました。創立当初から探究活動に力を入れており、併設のインターナショナルスクールとともに1つのキャンパスに帰国、一般、外国籍生徒が3分の1ずつ在籍し、多文化教育を実践しています。
春・秋・冬の3学期制で多くの授業は1学期で教科内容が完結し、自分の進路や興味に合わせて時間割を自分で組むシステムになっています。1クラスの授業は24人以下で行われ、高等部は、ほとんどの授業で学年の異なる生徒が一緒に学び、様々な形で実験・実習を取り入れたアクティブ・ラーニング型授業をBYODの環境のもとで実施しています。
企業紹介

株式会社ダイレクトマーケティングミックスは、6年連続で2桁増収と成長を続けており、2020年10月5日をもって東証一部へ上場しました。 多様な業種・商材を扱う事で、採用間口を広げる事ができ、多種多様な方々に活躍してもらえる会社です。
テーマ: 未来を見据え、誰もがチャレンジできる社会を
注目ポイント
チャレンジすることってなかなか勇気がいるものです。特に誰もやったことがないチャレンジだったりすると、常識や偏見が気になりなかなか踏み込む勇気が出ません。
ただその勇気を後押ししてくれるのが周りの環境だったりします。どんなハンデがある人でもチャレンジできる社会って本当に素晴らしいことだと思います。そんな社会を実現すべく次世代を担う高校生が未来を見据え、常識や偏見にとらわれない誰もがチャレンジできる社会を提案します。ぜひ楽しみにしていてください。
