名刺アプリSansan:名刺に続き、請求書のオンライン化。5月11日スタート。

コロナ禍で出社自粛が続くなか、ハンコ=印鑑を押すための出社(ハンコ問題・ハンコの壁)が問題になっています。GMOインターネットグループの熊谷正寿グループ代表が4月17日に「印鑑を廃止」を決定したことがニュースになりましたが、他の企業が急に印鑑を廃止するのは難しいことです。契約や請求書、これまでのやり方はなかなか変えられないものだからです。それも、テレワークの状態で。企業体が大きければ動きづらい面もあるでしょう。

しかし、専用アプリや専用ツールがあれば、安心して使うことができるかもしれません。名刺アプリが登場したとき、すぐに使った方もいると思いますが、私はしばらく様子を見ていました。名刺=アナログ。それがデジタルで? という思いがあったからです。しかし、今はとても便利に使っています。

これから、コロナ禍で変わらなければならないことがたくさん出てきます。これまでのやり方に固執するあまり、出遅れることがあるかもしれません。ハンコ文化といわれる日本。今は出社しないことが一番大切なことです。出社するのは人の命に係わることだから。今年のGWは、ステイホーム週間になりました。オンラインでできることがこれからも増えていくと思います。また、郵送すればいい、という方もいらっしゃるかもしれませんが、郵送にはそれを運ぶ人が外に出ることになります。その面もオンラインでやり取りできれば、状況は改善するかもしれません。

Sansan創業者の寺田親弘社長は「オンライン請求書受け取りBill Oneの開発は、1年半から行われているといいます。今後のハンコ文化に一石を投じることになる可能性があります。

これはペーパーレスによる、ゴミの削減にもなりますが、
8.働きがいも経済成長も 印鑑のために出社を余儀なくされている方に、自宅で仕事ができるツールになるかもしれません。開始は、5月11日です。

※ハンコ=印鑑 と書きましたが、印鑑は印であり、印章が正しい言葉です。

関連記事

名刺アプリSansanの「オンライン請求書受け取り」新事業・Bill One発表…月額10万円から、5月11日開始
GMO、印鑑を廃止へ IT担当大臣(はんこ議連会長)の「しょせんは民間の話」コメント受け社長が即断 (1/2) 「決めました。GMOは印鑑を廃止します」。

関連記事一覧


新着TOPIC

  1. 「古河電工グループ ビジョン2030」達成に向けたESG経営を推進し、SDGs達成へ貢献

  2. GOOD COFFEE FARMS「新型コロナで大打撃を受けたコーヒー生産者を救う自転車コーヒープロジェクト」

  3. ユネスコ「国際数学の日」制定記念「私の数学のイメージ」表現コンクール

  4. SDGsネイティブ世代。格好いいから買っただけ。そんな商品を作るのが、大人の仕事なんだ。

  5. Z世代にとってSDGsは自分ごと!? 2050年の主役は君達だぁ!!

follow US